2014年09月06日
購入していた物(ナイロン編)
この前ブログ書いたと思ったら既に1ヶ月以上経っていました・・・
さて、今回はMARINE RAIDERS(MARSOC)関係で買った物のナイロン編をします。
先ずは隊員の画像を・・・



ご覧の通りトレーニングの画像です。
ここに写っている物をいくつか買いました。
1つ目は、EAGLE製MBAV(KHAKI)です。


タグの写真を撮り忘れていましたが、ソフトアーマー入りの物となります。
RAIDESRSのキットであるMCLCSではMBAVはKAHKIの支給となっているようです。
ただJPCをMC、CB、RGを着ている事からCB等の他の色のMBAVを着ている兵士もいると思われます。
2つ目は、TCIのMAST の官給品です。


民生品とどこが違うかと言うと、アンテナとの接合部分がクイックリリース出来るようになっているのが違いみたいですね。
3つ目は、EAGLE製のメディックポーチ(KHAKI)となります。


適当に買いました(無知)
4つ目は、EAGLE製の45口径カイデックスポーチ(KHAKI)となります。


カイデックスのポーチなので、マガジンの抜き差しがしやすいですね。
買っていたナイロンはこんなこんなものです。
基本的には、最初の3枚の画像の隊員の装備をするために買いました。
MBAV自体は軽くて、バランスの取れた良いアーマーで隊員にも人気であると思います。
次は「購入していた物(衣類編)」をしたいと思います。
ではまた次回まで・・・Catch you later!
さて、今回はMARINE RAIDERS(MARSOC)関係で買った物のナイロン編をします。
先ずは隊員の画像を・・・



ご覧の通りトレーニングの画像です。
ここに写っている物をいくつか買いました。
1つ目は、EAGLE製MBAV(KHAKI)です。
タグの写真を撮り忘れていましたが、ソフトアーマー入りの物となります。
RAIDESRSのキットであるMCLCSではMBAVはKAHKIの支給となっているようです。
ただJPCをMC、CB、RGを着ている事からCB等の他の色のMBAVを着ている兵士もいると思われます。
2つ目は、TCIのMAST の官給品です。
民生品とどこが違うかと言うと、アンテナとの接合部分がクイックリリース出来るようになっているのが違いみたいですね。
3つ目は、EAGLE製のメディックポーチ(KHAKI)となります。
適当に買いました(無知)
4つ目は、EAGLE製の45口径カイデックスポーチ(KHAKI)となります。
カイデックスのポーチなので、マガジンの抜き差しがしやすいですね。
買っていたナイロンはこんなこんなものです。
基本的には、最初の3枚の画像の隊員の装備をするために買いました。
MBAV自体は軽くて、バランスの取れた良いアーマーで隊員にも人気であると思います。
次は「購入していた物(衣類編)」をしたいと思います。
ではまた次回まで・・・Catch you later!
Posted by 皐月 at 21:34│Comments(0)
│現用海兵(MARSOC)